コットとは?キャンプでの役割
地面の冷気や凹凸を避け、快適な睡眠をサポートしてくれるアウトドア用簡易ベッド。マットと組み合わせるとより快適に。
コットの選び方ポイント
- ハイ or ロー:高さのあるハイタイプは地熱を避けやすく、収納下スペースも活用可能。ローは安定性があり軽量。
- 設営のしやすさ:工具不要で簡単に組み立てられるタイプが◎。
- 収納性・重量:持ち運び重視ならコンパクトで軽量なモデルを。
- 耐荷重:体格に合った耐荷重があるかチェック。
バリエーション豊富なおすすめコット10選!
①【軽量×快適】ヘリノックス コットワン コンバーチブル
リンク
- 価格:約42,000円
- サイズ:190×68×16cm(収納:54×16×16cm)
- 重量:2.3kg
- 耐荷重:145kg
- 特徴:超軽量&高耐久。別売レッグでハイタイプにも変更可能
- 口コミ:「コンパクトさと寝心地のバランスが◎」
②【初心者向け】WAQ 2WAY フォールディングコット
リンク
- 価格:14,800円
- サイズ:190×65×37cm/17cm(ハイ・ロー切替可能)
- 重量:3.2kg
- 耐荷重:150kg
- 特徴:2WAY仕様で汎用性高し。カラーも豊富
- 口コミ:「コスパ最強」「初めてのコットにぴったり」
③【超軽量】Naturehike アウトドアコット
リンク
- 価格:9,800円
- サイズ:190×65×15cm(収納:45×15cm)
- 重量:2.1kg
- 耐荷重:150kg
- 特徴:驚きの軽量性。徒歩キャンパーやバイクユーザーに人気
- 口コミ:「設営が楽」「登山やソロキャンプにも」
④【耐荷重重視】DOD ハンペンインザスカイ
リンク
- 価格:21,000円
- サイズ:190×71×44cm(収納:51×20×20cm)
- 重量:4.9kg
- 耐荷重:180kg
- 特徴:分厚いマット付きで、設営もワンタッチ。快適度高め
- 口コミ:「ベッドのような寝心地」「重いけど快適」
⑤【超軽量&高評価】TOMOUNT キャンプコット
リンク
- 価格:約7,999円
- サイズ:約190×65×38cm(ハイ)/19cm(ロー)
- 重量:約2.8kg
- 耐荷重:150kg
- 特徴:2WAY仕様でハイ・ロー切替可能。軽量で持ち運びやすく、収納ケース付き。防水・通気性に優れ、静音設計で快適な睡眠をサポート。
- 口コミ:「軽くて設営も簡単」「寝心地が良く、コスパ最高」
⑥【収納コンパクト】スノーピーク ハイテンションコット
リンク
- 価格:45,000円
- サイズ:200×65×32cm(収納:100×22×17cm)
- 重量:6.5kg
- 耐荷重:120kg
- 特徴:強いテンション構造で寝心地◎。収納時は長いが細身
- 口コミ:「がっちりした寝心地」「設営コツあり」
⑦【コスパ重視】FIELDOOR アルミコンパクトコット
リンク
- 価格:7,980円
- サイズ:190cm×60cm×17cm
- 重量:2.7kg
- 耐荷重:150kg
- 特徴:格安ながら性能◎。ベーシックなローコット
- 口コミ:「価格以上の品質」「予備用にも◎」
⑧【女性や子ども向け】キャプテンスタッグ CS アルミGIコット
リンク
- 価格:10,000円
- サイズ:185×63.5×43.5cm(収納:95×21×10cm)
- 重量:5.4kg
- 耐荷重:100kg
- 特徴:定番のGI型。フレームがしっかりしており安心感あり
- 口コミ:「組立ちょっと固いけど安い」「子ども専用に」
⑨【高耐荷重&ワイド設計】Overmont アウトドアコット
リンク
- 価格:約5,593円
- サイズ:約190×71×38cm
- 重量:約5.5kg
- 耐荷重:250kg
- 特徴:幅広設計でゆったりとした寝心地。組み立て不要で簡単に設営可能。高密度生地使用で耐久性も抜群。
- 口コミ:「広々として快適」「組み立てが簡単で助かる」
⑩【多機能3WAY】KingCamp サマーベッド
リンク
- 価格:約10,090円
- サイズ:約190×59×37cm
- 重量:約6.5kg
- 耐荷重:120kg
- 特徴:背もたれの角度が5段階調節可能で、ベッド、リクライニングチェア、ラウンジャーとして使用可能。小物収納ポケット付きで便利。
- 口コミ:「多機能で便利」「リラックスできる角度調整が嬉しい」
まとめ:自分に合ったコットでキャンプの質をアップ!
高さ・重さ・設営のしやすさ・デザインなど、用途によってベストなコットは異なります。ぜひ今回紹介した中から、自分にぴったりの1台を見つけてください!
コメント