- はじめに|夏アウトドアの大敵「蚊」&「虫」対策の重要性
- モスキートネット・蚊帳テントの選び方
- おすすめモスキートネット・蚊帳テント13選
- 1. WAQ Astra CTインナー(単品)
- 2. キャプテンスタッグ ポップアップテント UB-2015
- 3. FLYFLYGO 蚊帳 モスキートネット
- 4. Re:Gear ポップアップテント
- 5. Benvo アウトドア モスキートネット
- 6. US 米軍 パップテント シェルターハーフ用 モスキートネット
- 7. FIELDOOR ポップアップテント
- 8. OneTigris インナーテント ワンポールテント 一人用
- 9. Cocoon ULモスキートネットハンモック
- 10. Night Cat 防水ハンモック テント 蚊帳付き
- 11. SOOSPE-MZ 蚊帳 アウトドア 屋外 蚊帳テント
- 12. Preself 2-4人用 軽量 ハンモック テント
- 13. LUHANA (ルハナ) ハンモック 蚊帳付き
- 使用時の注意点と便利なアイテム
- まとめ|快適アウトドアは虫対策から
はじめに|夏アウトドアの大敵「蚊」&「虫」対策の重要性
夏のキャンプや登山、庭キャンプを楽しむうえで、虫対策は欠かせません。特に蚊に刺されると寝苦しくなったり、かゆみに悩まされたりと、せっかくのアウトドア体験が台無しに。そんなときに活躍するのが「モスキートネット」や「蚊帳テント」です。手軽に設営でき、虫をシャットアウトしてくれるので、アウトドア初心者からベテランまで持っておきたいアイテムです。
モスキートネット・蚊帳テントの選び方
用途で選ぶ
- ソロキャンプや登山 → コンパクトな吊り下げ式やインナーテント型
- ファミリーキャンプ → ポップアップ式や大型蚊帳
- ハンモック派 → 蚊帳一体型のハンモックタイプ
設営方法で選ぶ
- 吊り下げ式 → 軽量・省スペースで持ち運びに便利
- 自立式・ポップアップ式 → 設営簡単で初心者向き
携帯性や重量を確認
登山やバックパックキャンプなら軽さとコンパクトさが重要。車移動なら快適性や広さを重視してもOKです。
おすすめモスキートネット・蚊帳テント13選
1. WAQ Astra CTインナー(単品)
コット用のカンガルーテント。シンプル設計で通気性抜群、ソロキャンパーにおすすめ。
【価格】約9,000円
【サイズ】約200×70×100cm
【重量】約1.5kg
【おすすめ】ソロキャンプ、カンガルースタイル
【口コミ】「コットにぴったりで通気性抜群」「虫を完全シャットアウト」
2. キャプテンスタッグ ポップアップテント UB-2015
簡単設営のポップアップ型。虫よけだけでなく簡易シェルターとしても活躍。
【価格】約6,000円
【サイズ】約220×120×100cm
【重量】約2kg
【おすすめ】ビーチ、公園、日帰りキャンプ
【口コミ】「広げるだけで簡単設営」「子供用に最適」
3. FLYFLYGO 蚊帳 モスキートネット
吊り下げ式で超軽量、登山やバックパックキャンプにぴったり。
【価格】約3,000円
【サイズ】約200×120×150cm
【重量】約0.5kg
【おすすめ】バックパッキング、登山
【口コミ】「とにかく軽い」「コンパクトで持ち運びやすい」
4. Re:Gear ポップアップテント
ソロキャンプ向けのポップアップ型シェルター。カンガルースタイル対応で、インナーテントとしても使いやすく、虫対策に最適。
【価格】約5,980円
【サイズ】約210×80×75cm
【重量】約1kg
【おすすめ】ソロ、カンガルースタイル、車中泊
【口コミ】「設営と撤収が楽」「見た目もおしゃれ」
5. Benvo アウトドア モスキートネット
大人2人が入れるサイズで、持ち運びにも便利。吊り下げ式。
【価格】約1,500円
【サイズ】フリーサイズ(ヘッドネット)
【重量】約40g
【おすすめ】釣り、登山、トレッキング
【口コミ】「顔や首の虫よけに最適」「軽くて荷物にならない」
6. US 米軍 パップテント シェルターハーフ用 モスキートネット
ミリタリースタイルのシェルターハーフ専用モスキートネット。米軍仕様の頑丈さと通気性を兼備し、キャンプやサバイバルシーンにぴったり。
【価格】約4,900円
【おすすめ】サバイバルキャンプ、軍幕スタイル
【口コミ】「無骨でカッコいい」
7. FIELDOOR ポップアップテント
UVカット機能付きで昼間の虫対策&日除けに最適。
【価格】約7,000円
【サイズ】約230×150×120cm
【重量】約2.5kg
【おすすめ】ファミリーキャンプ、デイキャンプ
【口コミ】「広々して快適」「設営が驚くほど簡単」
8. OneTigris インナーテント ワンポールテント 一人用
ソロキャンプ用に設計された軽量モデル。ワンポールテントにぴったり。
【価格】約12,000円
【サイズ】約210×90×115cm
【重量】約1.2kg
【おすすめ】ソロキャンプ、登山
【口コミ】「軽くて設営簡単」「ミリタリースタイル好きに◎」
9. Cocoon ULモスキートネットハンモック
蚊帳一体型のハンモックで、設営が簡単&軽量。バックパッカーに人気。
【価格】約15,358円
【サイズ】約325×147cm
【重量】約450g
【おすすめ】バックパッキング、UL(ウルトラライト)キャンプ
【口コミ】「超軽量でバックパックに最適」「しっかり虫を防ぐ」
10. Night Cat 防水ハンモック テント 蚊帳付き
蚊帳付きハンモックで、防水性も高く急な雨にも対応。
【価格】約9,000円
【サイズ】約260×140cm
【重量】約900g
【おすすめ】ソロキャンプ、ツーリング
【口コミ】「防水性が高く安心」「寝心地が良い」
11. SOOSPE-MZ 蚊帳 アウトドア 屋外 蚊帳テント
タープやパラソルのメッシュカバー
【価格】約4,000円
【サイズ】約300×300×230cm
【重量】約1kg
【おすすめ】庭、ベランダ、軽キャンプ
【口コミ】持ち運びが軽くて便利。キャンプで虫が入ってこなくて快適に過ごせた。
12. Preself 2-4人用 軽量 ハンモック テント
家族やグループ向け。吊り下げ式で広々使える。
【価格】約14,000円
【サイズ】約300×200cm
【重量】約1.2kg
【おすすめ】ファミリーキャンプ、友人グループ
【口コミ】「軽いのに大きい」「みんなで使えて便利」
13. LUHANA (ルハナ) ハンモック 蚊帳付き
通気性が高く、ハンモック派の夏の定番。
【価格】約5,000円
【サイズ】約290×140cm
【重量】約1kg
【おすすめ】ソロ・デュオキャンプ、庭先
【口コミ】「コスパ最強」「設営が簡単」
使用時の注意点と便利なアイテム
- 設営場所は平らで安定した場所を選びましょう。
- 防虫スプレーや蚊取り線香を併用するとより安心です。
- 使用後は汚れを落とし、しっかり乾燥させて収納しましょう。
まとめ|快適アウトドアは虫対策から
モスキートネットや蚊帳テントを使えば、虫刺されの心配が減り、アウトドアの快適さがぐっと上がります。ソロ、ファミリー、ハンモック派と用途に合わせて選び、虫対策を万全にして自然を思いきり楽しみましょう!
コメント