アウトドア用クッカーおすすめ10選|用途や選び方も解説!

クッカー

はじめに

キャンプや登山など、アウトドアに欠かせない調理道具「クッカー」。コンパクトで持ち運びやすく、焼く・煮る・炊くなど幅広く対応できるのが魅力です。この記事では、クッカーの基本的な用途や選び方のポイントを解説したあとに、2024年以降に発売された最新&人気のおすすめクッカー10選を紹介します。


クッカーの用途とは?

クッカーはアウトドアでの調理に使う鍋やフライパンなどのセット。代表的な用途は以下の通りです。

  • お湯を沸かす(カップラーメン、コーヒーなど)
  • ご飯を炊く
  • スープ・カレーなどを煮る
  • 焼き物や炒め物を作る

セット内容や素材によって、できる料理の幅が大きく変わります。


クッカーの選び方ポイント

1. 人数で選ぶ

ソロキャンプならコンパクトな1人用、ファミリーキャンプなら複数人分の容量が必要です。

2. 素材で選ぶ

  • アルミ:軽くて熱伝導が良い、初心者向け
  • ステンレス:丈夫で焦げ付きにくい
  • チタン:超軽量でサビに強いが高価

3. 直火・IH対応か

焚き火やバーナーに使えるか、家庭用コンロでも使えるかをチェック。

4. 収納性

スタッキングできるタイプなら、ザックの中でもかさばりません。


2024年以降の最新&おすすめクッカー10選

1. スノーピーク ワッパークッカー

  • 価格:16,500円前後
  • サイズ:鍋φ140×85(h)mm、フタφ145×35(h)mm
  • 重量:390g
  • 素材:アルミニウム合金(フッ素加工)
  • 特徴:和風デザインで炊飯や煮込みに対応。フタが皿代わりになる構造で、スタッキング性も良好。
  • 口コミ:軽くて使いやすい、炊き上がりがふっくら、デザイン性も高評価。

2. Montagna ステンレスアウトドアクッカー 5点セット

  • 価格:1,980円〜2,480円
  • サイズ:鍋・フライパン・ボウルなどセット構成
  • 重量:約600g
  • 素材:ステンレス鋼
  • 特徴:非常に安価ながら直火対応。シンプルで頑丈、初心者におすすめ。
  • 口コミ:コスパ最高。ソロキャンプで重宝する、収納もコンパクトと好評。

3. ビタクラフト クックギア ダッチオーブンW 10インチ

  • 価格:37,400円前後
  • サイズ:約25cm(内径)、容量約3.3L
  • 重量:約2.5kg
  • 素材:ステンレス5層構造
  • 特徴:蓄熱性が高く、煮込みや揚げ物に最適。IH・ガス・直火・オーブン対応。
  • 口コミ:家庭とアウトドア両用に使える、焦げ付きにくい、熱ムラが少ない。

4. ユニフレーム 山クッカー 角型3

  • 価格:8,800円前後
  • サイズ:収納時:約14.5×14.5×11.8cm
  • 重量:約610g
  • 素材:アルミニウム(フッ素樹脂加工)、ステンレスハンドル
  • セット内容:フライパン×1、鍋(大・小)×各1、収納ケース
  • 特徴:軽量コンパクトながら、調理の幅が広い角型クッカーセット。角型なので袋ラーメンなども調理しやすく、スタッキング性も優秀。
  • 口コミ:使いやすくて料理がしやすい、長年の定番セットとして信頼されている。

5. ベアボーンズ ロングハンドルワック

  • 価格:約13,200円
  • サイズ:全長約75cm、鍋部分径30cm
  • 重量:約2.4kg
  • 素材:鋳鉄、木製ハンドル
  • 特徴:焚き火調理に最適。取っ手が長く安全性が高い。見た目もスタイリッシュ。
  • 口コミ:焚き火料理が楽しくなる、長時間の調理も安心。

6. テンマクデザイン アルミダッチオーブン 6インチ

  • 価格:7,980円前後
  • サイズ:直径約15.5cm、高さ7.7cm
  • 重量:約750g
  • 素材:アルミニウム(黒皮加工)
  • 特徴:ソロ向けで軽量、炊飯やパン焼きも可能。蓋裏に炭が置ける設計。
  • 口コミ:軽くて扱いやすい、ソロにはちょうどいいサイズと評価。

7. ビタクラフト クックギア ランドクッカーセット

  • 価格:19,690円前後
  • 内容:鍋×2、フライパン×1、フタ兼皿×2、ボウル×2、収納袋
  • 重量:約1.3kg
  • 素材:ステンレス×アルミの三層構造
  • 特徴:無水調理可能な高機能セット。ファミリーやグループにも◎
  • 口コミ:料理が美味しくなる、収納性・機能性ともに高評価。

8. DCM マルチクッカー

  • 価格:4,000円〜5,000円前後
  • サイズ:鍋・フライパン・蒸し器を重ねて収納可
  • 重量:約1.2kg
  • 素材:ステンレス+ガラス蓋
  • 特徴:多用途に対応、災害用・自宅用にも人気。IH・直火対応。
  • 口コミ:家でも使える、災害対策にもいいと幅広い支持あり。

9. ROAR 鋳鉄フライパン(着脱式ハンドル)

  • 価格:11,180円前後
  • サイズ:径20cm前後
  • 重量:約1.5kg
  • 素材:鋳鉄(窒化処理)、ステンレスハンドル
  • 特徴:取っ手が外せて収納性◎ 鉄板料理好きにおすすめ。
  • 口コミ:ステーキが美味しく焼ける、手入れも簡単。

10. スノーピーク 深型チタンシェラカップ(蓋付き)

口コミ:軽すぎて感動、チタンの質感が好きと評判。

価格:4,840円前後

容量:500ml

重量:75g

素材:チタン

特徴:超軽量で耐久性あり。炊飯・煮物・湯沸かしに万能。


まとめ

クッカーはアウトドアの快適さを左右する重要なアイテム。調理スタイルや人数に合ったものを選び、料理の幅を広げましょう。今回紹介した10商品はどれも実力派ばかり。お気に入りの一品を見つけて、アウトドアごはんをもっと楽しんでください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました